株式会社Mun行動計画
社員が仕事と子育てを両立させることができ、社員全員が働きやすい環境を作ることによって、すべての社員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。
1.計画期間2024年8 月1 日~ 2027年 7月 31日までの 3年間
2.内容
目標1:育休取得予定者に「育休復帰支援プラン」を策定し、円滑な育休取得・職場復帰をサポートする。 |
<対策>
●2024年 8月~ 全社員に対し、「育休復帰支援プラン」や両立支援制度、育児休業給付、休業中の社会保険料免除などについて周知する
●2024年 8月~ 育休取得予定者に「育休復帰支援プラン」策定開始
※参考・・・育休復帰支援プラン(厚労省HP)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000067027.html
目標2:育児休業等を取得しやすい環境作りのため、人事評価制度にワーク・ライフ・バランスに関する評価項目を追加する。 |
<対策>
●2024年 10 月~ 評価項目・評価基準等の検討
●2025年 10 月~ 人事評価制度の改定について周知、評価者研修の実施
●2026年度~ 新人事評価制度による評価実施
目標3:テレワークを導入し、週2日程度のテレワークを促進する。 |
<対策>
●2024年10月~社内検討委員会を設置し、対象業務や対象者、ルール等について検討
●2025年 4月~ 試行実施し、課題を分析・対策実施
●2026年10月~ 本格導入
※参考・・・テレワークガイドライン(厚労省HP)https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/shigoto/guideline.html
目標4:計画期間内に、育児休業の取得率を次の水準以上にする。 男性社員・・・取得率を100%以上にすること 女性社員・・・取得率を100%以上にすること |
<対策>
●2024年 10月~ 各職場における休業者の業務カバー体制の検討(代替要員の確保、業務体制の見直し、複数担当者制、多能工化など)・実施
●2025年 10月~ 育児休業取得開始日から5日間を有給とする制度を導入する